忍者ブログ
忍者ブログ[PR]

最近の記事
test on Jan 14
転職した夢 on Mar 01
三食カレー on Mar 01
チュロ on Feb 27
今日は一日 on Feb 26


Map
忍者ブログ[PR]

PR



Popular post : Recommended articles

「網戸+自作+DIY などで検索してる方へ」

「押入れ改造の記録」
 

「踏み台を諦めてベビーゲート作りに着手」

KRLGHDN: かてごり: DIY

Home > Blog > Article published in [Category:], [Month: 2025/01]
Home > Blog > Article published in [Category:絵画], [Month: 2007/09]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



comments powered by Disqus
アンドロメダ - Andromeda その1 のつづき)・・・さまざま時代の画家達に描かれてきた ”アンドロメダ”の絵画たちを集めて描かれた順に並べてみました。

 ルネサンス以降、裸婦を描くことが許されるようになったとはいえ、神話に基づいていなければならなかった。だから歴史に残る巨匠をはじめ各国の画家達は裸婦を描くためにこぞって神話をテーマにしたのだそうです。それでみんなとりあえず裸なんですね。

 基本は、海に面した岩に繋がれたアンドロメダをペルセウスが救う、という図です。 タイトルもそのまま ”Perseus and Andromeda”(ペルセウスとアンドロメダ)というのがとてもおおいです。

 実はここに紹介している以外にもあります。探し出したらきりがないほど、本当にたくさんの作品が存在します。びっくりしました。

詳細不明

アンドロメダ座を表しているみたいですね、なんかタロット・カードに描いてありそうな絵にも見えます(そんなことない?)


詳細不明

ちょwwwこれどっちが怪物よ


詳細不明

・・・中世に描かれた絵のようです。




詳細不明

これレリーフ?材質はなんだろう・・・
実は意外と新しい作品のような気がしますけどね、
違いますかね・・・




1515年
Piero di Cosimo(1461-1521)
70cm×113cm

平面的ですね。ペルセウスと怪獣が主人公みたいに見える
1553-1559年
Vecellio Tiziano(1488,1490-1576)
179cm×197cm

その1 のポスト で紹介した絵です

”Perseus and Andromeda”
1572年 127cm×109cm
Giorgio Vasari(1511-1574)

これは結構有名な絵ですね。
怪獣を倒したあとで鎖を外してあげるの図。


”Perseus and Andromeda”
1600-1626年
Theodore Pietro Mazzucchelli
(or Il Morazzone, 1571-1626)

やっと臨場感のある図が出てきましたね。


1600年
Carlo Sraceni (1579-1620)
26cm×22cm

ちょっと小さめの絵ですね。アンドロメダのこのポーズはほかの絵には見られないですね。


1602年
Giuseppe Cesari
(or Cavalier d'Arpino,1568-1640)
52cm×28cm

Giuseppinoとも呼ばれるイタリアの画家。8年後にもう一度書いたアンドロメダの絵も残っています。

”Persée délivrant Andromède”
Annibale Carracci (1560-1609)
1605年 Rome, Palais Farnèse

大きさがわからないのが残念。なんだかアンドロメダの恐怖と悲しみが伝わってきます。
1610年
Giuseppe Cesari
(or Cavalier d'Arpino,1568-1640)
69cm×51cm

Giuseppino の2枚目。やっぱりアンドロメダに動きがない。


1611年
”Perseus and Andromeda”
Joachim Wteweal(1566-1638)
180cm×150cm

この頃はみんなこういう構図で描くって決まってたんですかね。


1620-21年 99,5cm×139cm
”Perseus and Andromeda”
Peter Paul Rubens (1577-1640)

巨匠ルーベンスの作品。これは下書きなんだそうですが・・・
・・・ にしても、この絵からはやる気が伝わってこない。
1631年
”Mauritshuis, The Hague”
Rembrandt Harmenszoon van Rijin (1606-1669)
35cm×25cm

あのレンブラントの作品です。
一見しただけではアンドロメダの絵だとはわからなかった。

1635-1645年
”Perseus and Andromeda”
Francis Cleyn (1580-1657)
60cm×60cm

アンドロメダの姿はかすかにしか見えない。

1638年 Berlin
Peter Paul Rubens (1577-1640)
189cm×94cm

ルーベンスはアンドロメダをテーマにした作品を複数残しています。
先の作品(下書き)と比べてこちらのほうがずっと精気を感じ取れます。涙をながしているアンドロメダは、他の人の作品には見受けられないですね。


1639年 Los Angeles,Getty Museum
Peter Paul Rubens (1577-1640)
200cm×130cm

そしてこれもルーベンス。
ベルリンに保存されている作品↑と異なるのは、こちらのアンドロメダは涙を流していないこと、またペルセウスの姿が見えない。


1640年
Peter Paul Rubens (1577-1640)
265cm×160cm

またまたこれもルーベンス。晩年の作品です。
このペルセウスの表情に親近感が湧きました。



1723年
”Perseus and Andromeda”
Francois Lemoyne (1688-1737)
184cm×151cm




”Perseus and Andromeda”
Anton Raphael Mengs (1728-1779)
1777年 227cm×153cm

登場人物達の表情が、ラファエルならではという感じ。
大好きです。※注意:ラファエルとは、アントン・ラファエル・メングスという新古典主義の画家。ドイツ生まれですがスペインに渡りカルロス3世の宮廷画家になりました。←イタリア・ルネサンスの巨匠ラファエロ・サンツィオのことではありません。
1840年
Theodore Chasseriau (1819-1856)
92cm×74cm

すごい目力のあるアンドロメダですね。
これはなんと、これから鎖につなごうというシーンで、
他の作品にはない構図です。
1869年
Gstave Dore(1832-1883)
256.5cm×172.7cm

光の表現が不思議。




1876年
”Captive Andromeda”
Arthur Hill (1853-1893)
89.5cm×43.8cm

アンドロメダというか裸婦像というか・・・





1883年
”Perseus Freeing Andromeda”
Johannes Pfuhle

彫刻を模写したのか、まるで模写したように描いただけなのか、わかりません。 迫力を感じられます。怪獣が人の形をしてる。



1883年
”Perseus Freeing Andromeda”
Johannes Pfuhle

19世紀後半の作品。
だんだん表現が自由になってきます。

1891年
”Perseus and Andromeda”
Frederic Leighton (1830-1896)
91cm×51cm







1910年
”Perseus killing the dragon”
Felix Vallotton
(or Cavalier d'Arpino,1865-1925)

ワニ、いや竜退治の図?(ま、大して変わらないか)
1929年
Tamara de Lempicka (1898-1980)
99cm×65cm

ペルセウスも怪獣も海もない




198?年
Luis Royo (1954-)

この絵がなにを伝えたいのかわからない。







1988年
Boris Valejo (1944-)

これも、綺麗だけれど何か違う・・・




1993年
Bruce Horton (1960-)

もうこうなると神話はどうでもいい




1995年
”Andromeda”
Arcimboldo (?-)


2002年
”Perseus And Andromeda - A role reversal”
Jade Christina Green (?-)

鎖に繋がれたペルセウスをアンドロメダが助ける、の図。


?年
”Perseus and Andromeda”
Linda Sutton (?-)

ほのぼのしてるこの絵がなぜか好きです。



まだ他にもあるのですが、UPするのが大変で諦めました。


comments powered by Disqus
忍者ブログコメント欄(2014/07~未運用)
集めてみると面白かった
同じテーマで集めると面白いねっ!

 ひとつのテーマで集めてみるって美術館では物理的にできないしwebっておもしろいなぁ。レンブラントやルーベンスあたりはゲージツっていう感じですが、ヌードそのものという作品はしかしどういうところに飾ったのだろう??Playboyあたりの折込みのポスター?(本当にそうかもしれないが)
from Kuwachan on 08:05 Sep 29, 2007
Re:集めてみると面白かった
コメントをありがとうございました。「裸婦像」がテーマなのではと思いたくなる作品もありますよね。あまりに本題を逸脱していると判断(独断)したものはUPしなかったのですが、「ペルセウスとアンドロメダ」と題されているのに「どこがよ!」と思わず言ってしまったものもたくさんありましたよ!(^^;)また面白いテーマがあったらこういうふうにまとめてみたいと思います。
from aintai on Sep 02, 2007
Re:集めてみると面白かった
お返事有難うございます。
私の好きな彫刻の世界にもこのアンドロメダはあるのかな?
ところでTwitterのIDはいったん削除してしまいました。また別ので入りなおす予定ですよ。
くわ
from Kuwachan on 06:22 Oct 08, 2007
Name
Subject
Mail
URL
Body
Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< NewerPost       Home       OlderPost >>


{ }

KRLGHDN is powered by Ninja Tools,
Theme: Glidda by aintai.